|
[メディア掲載依頼について]
雑誌・新聞・TVでの紹介や取材は
メールにてお問い合わせください。
Yahoo Japan カテゴリー登録サイト
|
|
アメックスグリーンのライバルカード
アメックスグリーンのライバルカードを 、ひとつだけあげるというのは、実は結構困難な作業です。というのも、このカード、スタンダートなのにゴールド級という特殊な位置づけにあるからです。他のブランドのスタンダートカードとは比べようがないですし、かといって、ゴールドカード?と疑問もでてしまいます、が、あえてゴールドカードを選んでみました。
世界には5つ世界ブランドがあります。VISA,Master,Dyners,Amex そしてJCBです。以外と知らない方多いですが、JCBだけが唯一世界でアメリカ以外の世界ブランドなのです。
そんなことも含めて、日米カード対決として、JCBゴールドをアメックスグリーンのライバルカードにしてみました。
もうひとつは、現在の日本でのVISAの代表格、三井住友VISAゴールドカードをライバルカードにしたいです。
両方とも非常によいカードです。かなり甲乙付けがたいでしょう。
JCB ゴールドカード
JCB Gold Card
|
|
日本代表ゴールドカード!!
代表格としてはこのカードしかないでしょう。
日本国内では圧倒的な強さと信頼を誇っています。サービスもさすが日本発というだけあり、非常に緻密なサービスを提供し続けています。
昔からのコアなファンも多いまさに日本を代表する、世界に誇れるカードです。
「ゴールドカード羅針盤」のゴールドカードランキングでは、79ポイントと高得点です
。
詳しくは姉妹サイト
「ゴールドカード羅針盤」のJCBゴールドカードページ
を参照してください。 |
カード発行会社 |
株式会社ジェーシービー(JCB Co., Ltd.)
東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア |
カードの発行年/歴史 |
1982年 |
世界5大ブランド中唯一の日本発ブランドJCBのゴールドカード |
カードレベル |
ゴールド |
年会費 |
10,500円(税込) |
入会方法 |
直接申し込み可能(インビテーションの必要なし) |
三井住友VISAゴールドカード
SMBC Gold Card
|
|
このカードを選んだ理由として、このブランドには上位カードがあることがひとつあります。プラチナカードを上位に持ち、そのステイタスを受け継いでいます。カードデザインからも無駄にこびない威厳を感じさせます。
ゴールドカード人気ランキングにおいても3位の人気カードです。
「ゴールドカード羅針盤」のゴールドカードランキングにおいても80ポイントと高得点をマークしています。
詳しくは姉妹サイト
「ゴールドカード羅針盤」の三井住友VISAゴールドカードページ
を参照してください。 |
カード発行会社 |
三井住友カード株式会社
Sumitomo Mitsui Card Company, Limited
東京都港区新橋5-2-10 |
カードの発行年/歴史 |
- |
日本のVISAの代表格カード
|
カードレベル |
ゴールド |
年会費 |
10,500円(税込) |
入会方法 |
直接申し込み可能(インビテーションの必要なし) |
|