|
[メディア掲載依頼について]
雑誌・新聞・TVでの紹介や取材は
メールにてお問い合わせください。

Yahoo Japan カテゴリー登録サイト
|
|
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード 保険サービス
キャンセルプロテクション NEW!!
|
急な出張で海外旅行に行けなくなった場合や、突然の病気やケガによる入院などで、予約していた旅行をキャンセルしたり、チケットを購入済みのコンサートに行けなくなった場合、キャンセル費用等の損害を補償する画期的なサービスです。さらに、同行するご予定であった配偶者さまの分も併せて補償いたします。 |
元々ゴールドカードで作られたサービスです。 |
補償の対象 |
以下のサービスをプラチナ・カードでご購入いただいた場合に、補償の対象となります。
■国内旅行契約、海外旅行契約に基づくサービス
■旅館、ホテル等の宿泊施設の提供およびそれに付帯するサービス
■航空機、船舶、鉄道、自動車等による旅客の輸送
■宴会、パーティーの用に供する施設の提供およびそれに付帯するサービス
■運動、教養等の趣味の指導、教授または施設の提供
■演劇、音楽、美術、映画等の公演、上映、展示、興行
※社命出張によるキャンセルは、海外旅行契約に基づくサービスに限ります。 |
お支払い補償金の限度額 |
■会員本人、会員本人の配偶者または会員本人の1親等以内の親族の死亡・傷害または疾病による入院に基づくキャンセルの場合
:10万円(年間最高)
■会員本人、会員本人の配偶者または会員本人の子供の傷害による通院に基づくキャンセルの場合
:3万円(年間最高)
■
会員本人の社命出張に基づくキャンセルの場合
:10万円(年間最高)
※社命出張によるキャンセルは、1会員あたり年間1回のお支払いが限度となります。 |
自己負担額 |
「1,000円」または「キャンセル費用の10%に相当する額」のいずれか高い額 |
コメント |
これは画期的な保険サービスです。2006年2月よりゴールドカードでスタートしたサービスで当初はゴールドカードのみのサービスで、プラチナカードは対象外かと思われていましたが、どうやらプラチナカードにも適用されるようです。
このような保険があるのならばかなりカードで決済をしておこうというモチベーションは上がるのではないでしょうか。 |
ゴルフ・テニス・スキー保険
|
スポーツの中でも人気の高いゴルフ、テニス、スキー保険が自動付帯されており、スポーツ・ライフの「万一」を幅広くカバーいたします。 |
傷害保険 |
プレー及び練習中(スキー保険の場合はスキーのために家を出てから帰宅するまでの間)に、万一事故に遭われた場合、死亡・後遺障害、入院・通院の保険金をお支払いいたします。
(テニス、スキー保険は国内のみ担保) |
第三者賠償保険 |
プレー及び練習中(スキー保険の場合はスキーのために家を出てから帰宅するまでの間)に誤って他人にケガをさせたり、他人のものを壊した場合、法律上の賠償責任を保証いたします。
(テニス、スキー保険は国内のみ担保) |
用品損害補償 |
ゴルフ、テニス、スキー用品が盗まれたり、破損した場合、買い換えや修理などに要する費用をお支払いいたします。
(テニス、スキー保険は国内のみ担保) |
ホール・イン・ワン、アルバトロス費用補償 |
ホール・イン・ワンまたはアルバトロスを達成された場合、最高30万円の費用をお支払いいたします。
(国内のみ担保) |
|
ゴルフ
(国内・海外) |
テニス
(国内) |
スキー
(国内) |
損害 |
死亡・後遺傷害保険金金額 |
1,000万円 |
250万円 |
500万円 |
入院保険金日額 |
15,000円 |
3,750円 |
5,000円 |
通院保険金日額 |
10,000円 |
2,500円 |
2,500円 |
第三者賠償保険金額
(免責金額1,000円) |
50万円 |
50万円 |
50万円 |
用品損害保険金額 |
10万円 |
10万円 |
10万円 |
ホール・イン・ワン、
アルバトロス費用保険金額 |
30万円
(国内のみ)
|
ー |
ー |
|
コメント |
エンターテイメント分野の保険がついてきます。かなり面白い保険です。僕は結構スキーには行くので、最近はケガなど非常に怖いので一つの安心になります。他人への保険もついているのはありがたいですし、特にロッジなどにスキーを立てかけておく場合の盗難が心配ですが、そのあたりもカバーされていて、まさにこれらスポーツを楽しむ人としては至れり尽くせりといった感がありますね。
僕はゴルフはしないので、詳しくないのですが、ホール・イン・ワン保険??と少々謎です。 |
個人賠償責任保険
|
会員ご本人やご家族に、日常生活で起こるほとんど全ての事故について賠償責任が生じた場合、国内はもちろん海外でも、1自己につき最高1億円まで補償いたします。 |
コメント |
「日常生活で起こるほとんど全て」とすごいことが書かれていますが、実際どの程度カバーできるのでしょうか。
かなり興味があります。 |
ワランティー・プラス
|
メーカーの補償期間が終了したあとの故障、欠陥部分の修理、部品交換などの必要が生じた場合でも、カードでご購入の商品はさらに2年間、メーカーとほぼ同等の補償をいたします。 |
補償対象製品 |
メーカー補償期間が1年間の家電製品、パソコン、時計、カメラ、電話機(携帯電話、PHSは除く)などの製品
(日本国内で修理可能な製品に限ります) |
保証限度額 |
ワランティー・プラスとホームウェア・プロテクションを合わせた保証限度額は、年間50万円までとさせていただきます。 |
コメント |
ホームウェア・プロテクションの欄にまとめて記載 |
ホームウェア・プロテクション
|
現在お持ちの電化製品・パソコンやカメラなどが万一破損した場合でもプラチナ・カードでのご購入の有無に拘わらずご使用期間に応じて、ご購入金額の50%〜100%を保証いたします。 |
補償対象製品 |
電化製品、パソコン、カメラなど |
保証限度額 |
ワランティー・プラスとホームウェア・プロテクションを合わせた保証限度額は、年間50万円までとさせていただきます。 |
コメント |
ワランティー・プラスとホームウェア・プロテクションこれら2つはすごい保険です。プラチナカードで決済していない電化製品でも、破損などの場合は使用期間に応じて保証されるという優れものです。
どこまでいけるのかは実際に使っていないので、不明な点も多いのですが、まずは使った方のレポートを待ちましょう。
もしこれらの保険を利用した方いたら、情報お待ちしています。
こちら
|
オンライン・プロテクション
|
万一、インターネット上でカードを不正使用された場合でもご心配無用です。アメリカン・エキスプレスが責任を持って、その損害を全額保証いたしますので、安心して自由にオンライン・ショッピングをお楽しみ頂くことができます。 |
コメント |
アメックス一般に付帯している保険です。
オンラインでのショッピングがかなり安心してできるようになります。これらの保険がついていないとどうも不安になります。 |
リターン・プロテクション
|
国内外の加盟店にてプラチナ・カードで購入された商品の返品を万一、購入店が受け付けない場合には、下記にご連絡ください。購入日から90日以内なら、アメリカン・エキスプレスにご返却いただくことにより、購入金額の全額をカード会員様の会員口座に払い戻しいたします。 |
利用条件 |
商品に損害がなく、他に加入している保険または購入店の返品規定によって適用されない場合のみ有効です。
運用対象外となるもの:動物および植物、消耗品及び生鮮食料品、貴金属および宝石、携帯電話、チケット類、他。 |
補償額 |
1商品につき最高3万円相当額、1会員口座(家族カードも含む)につき年間最高15万円相当額まで保証いたします。
|
コメント |
どうしてこのような保険が可能なのか不思議になります。
アメックスは引き取った商品をどう処分もしくは活用するのでしょうか?
保険を受ける側としては、非常にありがたいカードです。なかなか返品なんて受け付けてくれるものではないですから、カード会社がここをカバーするのは助かります。 |
ショッピング・プロテクション
|
国内、海外を問わずカードでお求めのほとんどの商品について、破損・盗難などの損害をご購入日から90日間、お一人様年間最高500万円までショッピング・プロテクションにより補償されます。 |
ご利用方法 |
事故日から45日以内に下記へご連絡ください。折り返し「保険金請求書」をお送りいたしますので、事故日より90日以内に「保険金請求書」「必要添付書類」「売上票」のお客様控えをご返送ください。 |
補償額 |
お一人様年間最高500万円まで
免責金額:1事故につき1万円 |
コメント |
すごい安心な太っ腹保険です。
プレミアムカードホルダーはこのような手厚さで守られているんですね。免責が付いていますが、高額商品を買う際にはありがたいです。 |
|